バイク・車や日常について綴るブログ

  1. >
  2. >
  3. ちょっとした調整にお勧めの道具。

ちょっとした調整にお勧めの道具。

ドライバー

普段のメンテナンス

いくら良く出来たビッグスクーターのマジェスティと言えども、長く乗っていれば色々と調整が必要な個所も出て来ます。
日頃のメンテナンスも念入りに行なっておれば、重整備を行う必要も少なくなり、コスト的にも負担が少なくなります。

マジェスティにも他の車種にも、車載工具が標準装備されていますが、軽量化と小スペース化、コストを考えて作られた工具なので、種類が少なく、作りもあまり良くはありません。
普段のちょっとした調整に使えて、ツーリングにも携帯出来る工具を揃えておけば、何かと便利ですよ。

ネジの調整に必要な工具

ちょっとした調整と一口に言っても、バイクには調整する箇所が多く、その全部をまかなえる工具はありません。
工具を揃える時には最低限必要な工具と、これがあれば更に大きな整備が出来る工具に分ける必要があります。

まず最低限必要な工具は、各パーツを固定しているネジやボルトを緩めたり締めたりするのに必要な工具で、プラス・マイナスドライバーは絶対的な必須アイテムです。

バイクやスクーターのパーツに良く使われているのはプラスネジで、このネジ頭の各種サイズがある為、ドライバーもサイズ違いを数種類揃えておく事が重要です。
マイナスネジの調整に使うマイナスドライバーは、カバーや蓋を外す時にも使えるので、サイズ違いは勿論の事、長さの違う物を持っていれば非常に便利です。

ボルト・ナット類の調整に必要な工具は、スパナとレンチ類で、キャップボルトの調整には六角レンチがあると便利です。
スパナは両口スパナよりも片口スパナ・片口レンチの、コンビネーションレンチの方が、使い勝手が良く、固く締め付ける時にはメガネレンチを使用すると、トルクを掛けて締めつける事が出来ます。

大方の調整はコンビネーションレンチで出来ますが、これにソケットレンチを追加して持っていれば、更に整備するのに便利ですね。

挟む調整に便利な工具

電装系パーツの固定に良く使われているのがナイロン製の結束バンドで、これを調整する事に必要な工具が、プライヤーやペンチ類です。
結束バンドを締める時にはプライヤーやペンチをつかい、外す時はニッパーを使用するので、このペンチ類も必須アイテムと言えます。

配線に端子を固定したり切断する事や、頭を舐めてスパナが使えない状態のボルトを緩めたり、いざと言う時にはハンマー代わりにもなるので、ある意味万能工具と言えますね。

タイヤの調整に必要な工具

事故を起こさない安全運手の為のメンテナンス工具として、タイヤの空気圧を調整する、エアゲージとポンプを持っておく必要があります。
タイヤは空気圧によって乗り心地や消耗の仕方が変わり、燃費にも影響する為、日頃から空気圧をチェックしておくことが大切です。

車載工具に附属している車種もありますが、精度の面ではもう一つで、ここは安価なコンパクトタイプでもいいですから、エアゲージを一つは持っておきたいとこですね。
エアゲージで計測して空気圧が不足していると、空気を補充する必要があるので、フロアポンプかハンディポンプを持っておくと、とても便利ですよ。

Copyright © 2024 ヤマハ マジェスティと暮らす